日進月歩年跳

東京都内の大学の経済学部に通う大学3年生が、自分の頭の中身を整理するために、経済からIT、リーダシップ論など大学生の視点で書いていきます。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

渋谷で都市計画についてちょっと考えました

こんにちは、あうくばです。 今日久しぶりに、渋谷にご飯を食べに行きました。 渋谷って面白い街ですね。 お店を探しながらブラブラしていて、渋谷の面白さを感じていました。

NPOで働く人が1000万円稼いだらいけないのか問題

NPO

こんにちは、あうくばです。 NPOって何かって話を今日勉強しました。 昨年度から、あるNPOでボランティアしているので、NPOについての知識は持っているつもりでしたが、改めて法律面や日本におけるNPOの変遷を学ぶと、初めて知ることも多かったです。

「国際交流」≠「欧米人と英語で話す」ですよ

こんにちは、あうくばです。 大学で、留学生との国際交流を促進する活動をしています。 今日も1年生が団体の活動に興味があると、話を聞きに来てくれたんですが、「国際交流」=「欧米人と英語で話す」ものだと思っているようでした。 しかし、私の所属する…

人口知能に仕事を奪われるか(続き)

こんにちは、あうくばです。 人口知能が発達して人間が仕事を奪われる、みたいな話が言われていますが、そうは思わないという話の続きです。

コミュニティの持つ力について

こんにちは、あうくばです。 この記事を読んで、コミュニティの持つ力や可能性について少し考えました。 toyokeizai.net 鎌倉で最近オープンした二つのちょっと変わった施設についての記事です。

人工知能が発達しても、人はどうせ仕事してると思います

こんにちは、あうくばです。 IT系の記事やブログを毎日読むようにしているんですが、人工知能(AI)という言葉はほとんど毎日見ます。 人工知能がどんどん成長しているようで、色んな所で人工知能を使った新しいサービスが開発されています。

キャッチコピーって奥深い

こんにちは、あうくばです。 キャッチコピーって面白いです。 その会社や団体の価値が凝縮されたキャッチコピーを見ると、「なるほどな~」って感心しています。 長くても20文字くらいの文章に思いを込めるのは、俳句や川柳の文化が影響しているんですかね。…

『フェイスブック 若き天才の野望』を読んで

こんにちは、あうくばです。 ここ数日やんなきゃいけないことに追われて、ブログを書けていませんでした。 昨日読み終わった『フェイスブック 若き天才の野望~5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた~』の感想や思ったことについて書いていき…

都市計画を初めて勉強します

こんにちは、あうくばです。 今年度前期に履修する授業の1つで、都市計画について学ぶ授業があります。 この分野、ずっとやりたかったんです。

経済学部生は数学を学んでおくべきだと思います

こんにちは、あうくばです。 大学の授業が始まって、月曜日から金曜日まで経ちました。 第1回の授業が全て終わったわけです。 第1回の授業は、ガイダンスとして授業の説明をするだけで終わることが多く、あまり頭を使わない1週間でした。 前期でどんな内容の…

客観的な情報の大切さを思い知りました。

こんにちは、あうくばです。 所属する団体で今度行うイベントの宣伝について話していた時のことです。 SNSで発信することについて、二人の友達に別々のタイミングで相談しました。

ボランティアにも見返りがあっていいんじゃないかな

こんにちは、あうくばです。 ここ1年ほどNPOや市民活動団体でインターンしたりボランティアしたりしています。 ボランティアとして活動されている方と接する機会や、ボランティアを募集する側の方と接する機会、そしてボランティアを募集する側に自分がなる…

文系大学生がプログラミングを勉強する理由をちょっと詳しく

こんにちは、あうくばです。 このブログで何度か書きましたが、経済学部に所属する私はプログラミングを勉強しています。 今回は、文系大学生が何でプログラミングを勉強するのかについて書いていきます。

「経済学を勉強しても無駄」という大学生に言いたいこと

こんにちは、あうくばです。 自分も大学生のくせに生意気なタイトルにしてみました。 こんなことを言う大学生(時には大人)がたまにいます。 「大学で〇〇を勉強しても、就職したら役に立たない」と。

大学3年生の過ごし方について

こんにちは、あうくばです。 大学4年の先輩方は、就職活動真っ最中です。 たまにご飯に連れて行ってもらっても、まず就活の話をしたがらない。 就活の話を聞けても、愚痴が多めです。 あと1年で、自分のああなると考えると、現実逃避したくなる気持ちと、今…

今目指している理想のチームと、工夫していることについて

こんにちは、あうくばです。 今年度から学生団体でリーダーを務めています。 団体として目標を持ってメンバーと活動していますが、私個人のリーダーとしての目標もあります。 それは「それぞれのメンバーがやりたいことをやって、チームとしてちゃんと活動で…

大学で学ぶということ①

こんにちは、あうくばです。 大学で授業をしている教授の方々は、言葉を選ばないで言うと、授業が下手な方がまあ多い。 大学1年生になったばかりの時に、高校の先生の授業と比べて、教え方が下手な方が多く驚いたものです。 高校までの先生とは違って、教員…

「複雑系」を勉強しています

こんにちは、あうくばです。 昨日分の記事をアップできなかったので、本日は2本書いていきます。 毎日更新と言いながらも、夜12時を回ってから前日の分をアップしていますが、1年を通して365本の記事を書くってことで、目標達成としたいと思います。 独学で…

【宣誓】プログラミングを勉強します。

こんにちは、あうくばです。 私、あうくばは今年度プログラミングを勉強することを、この場で宣言させていただきます。 私は経済学部に所属する、文系学生ですが、今年度は独学ではなく習いながらプログラミングを勉強します。

好きなyoutuberが話題になった話と、ネットの素晴らしさについて

こんにちは、あうくばです。 趣味の1つがyoutube鑑賞で、何人かよく見るyoutuber(youtubeを配信する人)がいます。 そんな好きなyutuberのうちの一人が昨日アップした動画が、ネットで話題になりました。 それがこちら。 youtu.be 『当たりはなかった?祭り…

経済学を大学で学ぶ面白さについて

こんにちは、あうくばです。 経済学部の3年生で、経済学の授業だけはいい評価が取れる私が思う、経済学を大学で学ぶ面白さについて書いていきます。 経済学を学ぶ面白さといっても様々あると思いますが、昨年度私が大いに感じた面白さが、「社会を多様な視点…

ブログのデザインが難しいって話

こんにちは、あうくばです。 はてなブログというものに、投稿者として触れ始めて1週間ほど過ぎました。 投稿は昨日からですが。 今回はこのはてなブログが難しいって話です。

初めまして。ブログ始めます。

初めまして、あうくばです。 本日2017年4月1日より、わたくしあうくばはブログを開始します。 よろしくお願いします。 まず、簡単に自己紹介をしていくと、